AOB3.GIF - 1,099BYTES   AONEXT3.GIF - 1,099BYTES──

Norton InternetSecurityを有効にしている方は
プライバシー制御→カスタム設定→カスタムレベル→ブラウザプライバシーを有効にする
のチェックをはずせば画像が見られます。また、クッキー許容でもOKです。
 
(Albert様に感謝!)

ミノルタ
最後名機
MAGE A

谷川岳に行くつもりはなかったが、早く起きすぎてつい足を伸ばしてしまった。
今日は快晴だと思って出かけたら、新潟に近づくと天候も悪化し、雨が降り始める。
天神平へ登るロープウエイのお客たちも、雨と霧で何も見えないので
スキーのロッジに着くと、寒そうに肩をすくめ、そそくさと下りてしまう。
そんな日であった。

10月23日5時56分新潟中越地震発生M6.8震度6強,
これらの写真は、その5時間前
ぐらいから撮り始めた。

一の倉沢は夢にでも出てきそうな断崖絶壁である。
この写真からも、岩肌がすべすべの石を思わせる
登りにくい崖であることがわかる。



土合と一の倉沢の分岐点にかかる橋の上からの景観
何処かで見たことのあるような写真が撮れる。たぶん、いろいろな人に撮られているのだ。




一の倉沢の崖を望む巨大な空間に圧倒され、
狭い山道を求めて通り過ぎると、すぐのところに、これがある。
このあたりには、遭難した友の霊を慰めるべく、様々な形の金属プレートが
岩に埋め込まれている。
たぶん登っていたであろう斜面は、このような岩肌である。



先ほどの橋の反対側を覗くと、このダムがある。
あまりにも見事な幾何学的な美を持つ滝となって、あふれた水は光りながら落ちていく。



違う角度からダムを望むと、また見事な黄色い紅葉が覆い被さるように枝を広げている。
A1にワイコンを付けたら、撮れた。



一の倉沢までの道すがら、右側には少しユーモラスな山肌を持つ風景が広がっている。
風の強い峰には針葉樹が残り、斜面には紅葉する照葉樹林が生えている。
虎刈りの珍しい山で、こんなの初めて見た。



一の倉沢から流れ出た水が集まり、渓流となる。



ミノルタ最後名機
MAG A


一見して澄明度が高いA1が銀塩フレーバーなら
油彩絵の具で大胆に描く絵のような写真が撮れる
Z3
このZシリーズは、本当に撮っていて楽しいカメラである

コニカミノルタ意欲
MAGE Z

今回、地震と共にショッキングだったことが、一連のZ3の画像である。
EVFが異常に明るく、ために暗めに撮れてしまうこのカメラの個性は、
多くの若き情熱を散らせた断崖絶壁を写すのには、ふさわしかった。
このおどろおどろしい雰囲気が、巧まずに撮れる。



つるつるの石のように見える岸壁に、紅葉樹が生えている。
これは、奇跡のような気がする。土は有るんだろうか。
自然のすごさを、たくましさを思い知らされる。



先ほどの墓標である。



じっと待っていると、瞬間日が差して、山肌の一カ所が明るく光る。
これは、絶対晴れた日には撮れない。



至る所紅葉なので、目が麻痺してくる。ここでとり続けるには
たぶん根性がいるのだろう。



深く刻み込まれたV字谷も、ここから見ると模型のように小さい。
しかし、あそこへ行ったら、きっと人間は圧倒的に小さいのだろう。
粒のようなオレンジ色が、1本1本の紅葉樹なのだから。



話の順序が違うが、これがまず先に登った天神平スキー場の
レストハウスからの眺め。このような紅葉樹林が山の斜面にびっしり生えている。
この斜面は細いケーブル塔保守のための道があるが、とても歩いて下りる勇気はない。



まるで嘘のように赤い世界であるが
別に彩度をプラスしているわけではない。
Z3を高コントラストで撮っているだけである。



少し、明るく撮ったバージョン



天神平スキー場のリフト



山は晴れてなくても写真は撮れる。
写す気持ちが有れば、いつだって撮れる。



この二つの木は、高さが同じである。
お互いを尊重し、栄養を譲り合って、共に成長した。



立ちこめる霧が紅葉の色をもらって、あずき色になっている
なんとも、おいしい風景だ。



まだまだありますが、いい加減にします。

AOB3.GIF - 1,099BYTES                                         AONEXT3.GIF - 1,099BYTES